座談会ってなにするの?海外大生の特権!社風理解には参加必須

座談会ってなにするの?海外大生の特権!社風理解には参加必須


15_座談会_01

海外大生を積極採用している企業は、説明会やセミナーだけでなく、先輩社員が登壇する「座談会」や「Coffee Chat」を開催することがあります。座談会は参加してみるとメリットが盛りだくさん!座談会の内容と選考に活かすコツをご紹介します。

海外大生を積極採用している企業は、説明会やセミナーだけでなく、先輩社員が登壇する「座談会」や「Coffee Chat」を開催することがあります。座談会は参加してみるとメリットが盛りだくさん!座談会の内容と選考に活かすコツをご紹介します。


1.座談会ってなに?

人事担当者が会社の事業や魅力について語る説明会やセミナーとは異なり、座談会では実際に現場の最前線で活躍する社員の話を聞くことができます。海外駐在経験のある社員や海外大出身の社員など、皆さんにとってモデルケースとなるような社員をアサインしてくれる企業もあります。

社員がこれまでの経歴や業務に関する話をした後にQ&Aセッションを行う場合もあれば、少人数で会話できる場合もあります。Connect Jobで開催するイベントは海外大生向けに少人数制で実施する点に特徴がありますが、座談会ではより先輩社員と密に交流して情報を得ることができます。

15_座談会_02


1.座談会ってなに?

人事担当者が会社の事業や魅力について語る説明会やセミナーとは異なり、座談会では実際に現場の最前線で活躍する社員の話を聞くことができます。海外駐在経験のある社員や海外大出身の社員など、皆さんにとってモデルケースとなるような社員をアサインしてくれる企業もあります。

社員がこれまでの経歴や業務に関する話をした後にQ&Aセッションを行う場合もあれば、少人数で会話できる場合もあります。Connect Jobで開催するイベントは海外大生向けに少人数制で実施する点に特徴がありますが、座談会ではより先輩社員と密に交流して情報を得ることができます。

15_座談会_02


2.座談会に参加するメリット

①実際の仕事内容やキャリアをイメージすることができる

説明会やセミナーに参加しても、自分がその企業で働くイメージを持てないことがあると思います。具体的に入社したらどんな仕事ができるのか?入社3年目、5年目だとどの程度の事ができるのか?海外での活躍機会はあるのか?など、座談会では先輩の体験談から自分のキャリア像と照らし合わせることができます。

②社員同士の会話から社風を知ることができる

説明会では登壇者が1名だったり、登壇者が採用部門だけだったりと、会社全体の雰囲気はなかなか感じ取れません。座談会では複数名、且つ様々な部署の社員が登壇することがほとんどです。オンライン実施が主流になった昨今ではどこからでも参加できるメリットがある反面、実際の社風がわかりにくいというデメリットもあります。座談会に参加すると、社員同士のコミュニケーションを垣間見ることができるため、自分に合った企業を見つけるための情報源の1つとして活用することができます。

③自分を覚えてもらえるチャンスがある

座談会は少人数で現場社員と話せるチャンスです。オンラインのイベントではカメラとマイクをオンにしてお互いの顔を見ながら交流を図りましょう。意欲的にコミュニケーションを取ることで名前や顔を覚えてもらい、志望度の高さも印象づけることができます。その後の選考でも有利に働くことがあるため積極的に参加することをオススメします。


2.座談会に参加するメリット

①実際の仕事内容やキャリアをイメージすることができる

説明会やセミナーに参加しても、自分がその企業で働くイメージを持てないことがあると思います。具体的に入社したらどんな仕事ができるのか?入社3年目、5年目だとどの程度の事ができるのか?海外での活躍機会はあるのか?など、座談会では先輩の体験談から自分のキャリア像と照らし合わせることができます。

②社員同士の会話から社風を知ることができる

説明会では登壇者が1名だったり、登壇者が採用部門だけだったりと、会社全体の雰囲気はなかなか感じ取れません。座談会では複数名、且つ様々な部署の社員が登壇することがほとんどです。オンライン実施が主流になった昨今ではどこからでも参加できるメリットがある反面、実際の社風がわかりにくいというデメリットもあります。座談会に参加すると、社員同士のコミュニケーションを垣間見ることができるため、自分に合った企業を見つけるための情報源の1つとして活用することができます。

③自分を覚えてもらえるチャンスがある

座談会は少人数で現場社員と話せるチャンスです。オンラインのイベントではカメラとマイクをオンにしてお互いの顔を見ながら交流を図りましょう。意欲的にコミュニケーションを取ることで名前や顔を覚えてもらい、志望度の高さも印象づけることができます。その後の選考でも有利に働くことがあるため積極的に参加することをオススメします。


3.座談会に参加した海外大生の声

先輩社員との座談会で社員同士のやりとりから社風を感じることができました。座談会に参加するまではこの業界は視野に入れていませんでしたが社員同士の距離の近さや業務の規模の大きさに惹かれ、選考を受ける決め手になりました。(欧州正規留学)

多くの社員が参加してくださったおかげで会社の色が理解できました!(北米正規留学)

複数回座談会に参加しました。毎回違う人事の方、時には数人の現場社員が来られての少人数での座談会はとても参考になりました!(北米正規留学)

ネット上では得られないような話も聞くことができて面白かったです。(欧州正規留学)

15_座談会_03


3.座談会に参加した海外大生の声

先輩社員との座談会で社員同士のやりとりから社風を感じることができました。座談会に参加するまではこの業界は視野に入れていませんでしたが社員同士の距離の近さや業務の規模の大きさに惹かれ、選考を受ける決め手になりました。(欧州正規留学)

多くの社員が参加してくださったおかげで会社の色が理解できました!(北米正規留学)

複数回座談会に参加しました。毎回違う人事の方、時には数人の現場社員が来られての少人数での座談会はとても参考になりました!(北米正規留学)

ネット上では得られないような話も聞くことができて面白かったです。(欧州正規留学)

15_座談会_03


4.座談会の情報を選考に活かすコツ

①自分がその企業に入社した姿を想像しながら話を聞く

現場社員の話を聞いたうえで、入社したらどのように働けそうか、どんな風に活躍したいかをイメージしてみましょう。自分自身に置き換えて考えることでより積極的に参加することができます。

②志望動機の形成に役立てる

選考では明確な志望動機を語る必要があります。その会社、業界の魅力はなにか?入社したらどんな活躍をしたいか?等、座談会で得られた情報も活用して自分の志望動機を作成していきましょう。ネット上の情報だけではなく、現場社員の話も取り入れて志望動機を作成することで、より具体的で現実に即した志望動機となり、企業を正しく理解していることをアピールできます。


4.座談会の情報を選考に活かすコツ

①自分がその企業に入社した姿を想像しながら話を聞く

現場社員の話を聞いたうえで、入社したらどのように働けそうか、どんな風に活躍したいかをイメージしてみましょう。自分自身に置き換えて考えることでより積極的に参加することができます。

②志望動機の形成に役立てる

選考では明確な志望動機を語る必要があります。その会社、業界の魅力はなにか?入社したらどんな活躍をしたいか?等、座談会で得られた情報も活用して自分の志望動機を作成していきましょう。ネット上の情報だけではなく、現場社員の話も取り入れて志望動機を作成することで、より具体的で現実に即した志望動機となり、企業を正しく理解していることをアピールできます。


5. まとめ

座談会は選考を有利に進めるうえでも、自分のキャリア像を考えるうえでも、とても有益なイベントです。OBOG訪問がしづらい海外大生にとっては重要な情報収集の機会となります。少しでも興味があれば積極的に参加してみましょう。

また座談会は就活学年だけでなく低学年から参加できることも多いため、早めの情報収集として活用するのもおすすめです!


5. まとめ

座談会は選考を有利に進めるうえでも、自分のキャリア像を考えるうえでも、とても有益なイベントです。OBOG訪問がしづらい海外大生にとっては重要な情報収集の機会となります。少しでも興味があれば積極的に参加してみましょう。

また座談会は就活学年だけでなく低学年から参加できることも多いため、早めの情報収集として活用するのもおすすめです!